朝方、千葉県にアラナミキンクロを見に出かけました。ちょうど一騒動が
終わったところらしく、ギャラリーがとても少なく、ゆっくり見れたのです
が、アラナミキンクロを探すのが大変。
ゆれる波間に、クロガモ・ビロードキンクロ・アラナミキンクロが混ざって
います。2度ほどスコープで見るも、すぐ視界から消えてしまいます。
揺れる波にデジスコでは対応できず。70枚写しても下のビロードキン
クロの写真程度、写すのをあきらめました。

早々に千葉県を退散。帰りの海ほたるで越冬中のシギとカモメたちを
見ました。

ハマシギ・ミユビシギ・ユリカモメが居ます。

シギたちは総勢500羽弱おりました。

ミユビシギが1羽だけ離れて餌を拾っていました。

海ほたる付近の海上にカンムリカイツブリが100羽ほど群れて休憩して
いました。もう渡り前の集結でしょうか?。

本日は。遠距離の撮影ばかり、まともな写真も少なく、とても疲れる1日
となりました。
|